24日は「早く書く技術セミナー」の司会♪
今回は「早く書けるようになる手法」の講演でした
ウエブ心理塾
かれこれ、10年近く「司会」をさせて頂いているのが「ウェブ心理塾」
(自分でも文字にするとビックリ!!)
主催者の樺沢紫苑先生と同じ著者グループにいたご縁で「お手伝いさせて下さい~」と言ったのがきっかけです。
名前の通り「ウエブ」での情報発信はじめ、ここ数年は「出版コンペ」も行い、毎回100人以上が参加する塾
今回のセミナーのテーマは「早く書く技術」
ブログやメルマガ・YouTubeで情報発信している方や出版を目指している方など、会場は満席御礼で大盛り上がりでした。
登壇して頂いたのは ベストセラー作家の樺沢先生をはじめ
ウェブ心理塾生の中でも「書くことの超プロフェッショナル」のお二方!
中国でも1000人の受講生をを持つ!大人気のライター&講師
新刊「『9マス』で悩まず書ける文章術」https://www.amazon.co.jp/dp/4862806767/
の著者山口拓朗さんからは、「9マス」を使いブログから本までサクサク書けるようになるわくわくの方法を教えてもらいました
山口さんご自身もこの方法で、本やブログも書いているとのこと!
書いてみると、マスを埋めたくなる心理で発想も浮かびやすくなるし、文書の全体像が把握しやすくなるので、習慣にすると深みのある内容を短時間で書けるようになります。
個人的には、文章のリユース&ブログを書き上げた後「翌日書きやすくなるようになる習慣づけ」に納得でした(私の場合は、メルマガが主ですが)
Yahooニュースのランキング上位の常連の「アゴラ」のコラムニスト
今月「波風を立てない仕事のルール ~『逆説』の働き方指南」を出版されたばかりの尾藤克之さんからは、読者が読みたくなるようなタイトル、内容の書き方をワークを交えて伝授。
私は、他の記事から引用するときの「リライト」の方法が目から鱗でした!
尾藤さんは、幅白い才能をお持ちで「代議士秘書」や「経営・事業開発支援・組織人事問題」を大手コンサルティングファームで従事してきた方。
今回の「波風を立てない仕事のルール」では、会社員が上司や部下と「快い状態」を保ちながら働き続けられる方法を具体的に指南してくれています
「波風を立てず、理不尽な上司とリスクをかわし、のらりくらりと働けるルール本」
職場の上司との人間関係悩んでいる方へお薦めです
主宰者であり、37万部超える「学びを結果に変えるアウトプット大全」の著者
精神科医であり、10年以上毎日40万人に情報発信し続けている樺沢紫苑先生からは「徹底したこだわりのツール」と「短時間で書ける手法」を伝授頂きました
ポイントは
・早い入力
・構成
・時間制限をつける
樺沢先生だからこその 選び抜いた「ツール&手法」は圧巻!
・情報を書くものは一つにする(PC/スマホ・タブレットなど、複数に分けない)
・マウスやキータッチにも「自分の使いやすさ」を重視
他、今回も出し惜しみなく溢れんばかりの手法を公開してくれました
打ち込むより3倍速くなる方法
私も、使っていないものもあったので、早速切り替えましたよ^^
実は音声入力を今までGmailの音声を使っていたのですが、Googleドキュメントの音声入力に切り替えたら、音声認識速度が早~~~~い♪
私、大学時代から音声入力を使っていますが、当時と比べると信じられないぐらいの速度&正確な変換率になってます!
「音声」を上手く聞き取ってくれないので「発音練習教えて下さい」と以前言われたこともありましたが、本当に認識率がアップしています
詳しく知りたい方は聞いてくださいね~。
私の感覚では、打ち込むより3倍ぐらいは早くなっています。
樺沢先生・ヤマタクさん・尾藤さんに感謝!!
そして、お越しくださった出版社の皆様、ご準備から手伝って下さったスタッフの皆様もありがとうございました。
投稿者プロフィール

- 伝える力研究所株式会社 代表取締役
-
伝える力研究所株式会社 代表取締役
心理学・脳科学を活かした 在り方から「伝わる声・話し方の専門家」・認定心理士
講師・司会者の経歴は合計50年以上。司会としての実績は20年を超え、その1/fゆらぎの声(倍音)を耳にした人は15万人以上にのぼる。
早稲田大学で心理学・言語学全般を学んだ後、コミュニケーションに関するコーチング・脳科学を世界トップレベルに直接学び、「潜在意識から変容する伝え方」を基軸にした講座や研修に応用。
起業家・政治家・講師・TV出演者・会社員まで、マンツーマンで5,500人以上を指導してきた。
コミュニケーションを基軸にしたキャリア形成論、職業社会論を大学校で教えた経験もあり、心理学ワークを活かした講座は「言葉だけでなく、ポジティブな思考・行動ができるようになり、人間関係・プレゼンテーション力が変わった」と評価が高い。研修・セミナーでは、行動を起こせる人材を育てるのが特徴である。
一方「伝わらない!伝えられない!を伝わるに変えるパーソナルコーチング」も13年間根強い人気がある。話すことにコンプレックスのある参加者のほとんどが、コーチング終了後には「TV・ラジオで話すことに自信がついた」「お客様から信頼される話ができるようになった」とクライアントの100%が変化を報告。
2010年から、清澄庭園・新宿御苑・仁和寺・伊勢神宮・天河神社・戸隠神社・三峯神社・熊野古道など、自然や氣のいいところで合宿を開催。
呼吸法・瞑想・ヨガのワークを通して、リーダーとしての自分軸養成塾を開催。
経営者のパーソナル・コーチングも定評があり「何でも話せる相談役」として、ビジネス・部下育成・家族関係の問題解決を得意とする。
2020年より「人気動画・ライブ配信応援会」を主宰
You Tube・Facebookライブ・動画配信・オンライン講座の企画・出演をバックアップ中。
2020.4~ 毎週水曜日20時から
Facebook&You Tubeライブ番組 「一流の伝える力.TV」配信中
【研修実績企業】
三井住友銀行 住友不動産株式会社 三井住友海上火災保険株式会社
呉羽化学工業 味の素株式会社 三菱UFJフィナンシャルグループ
株式会社KEIHIN 株式会社アナウンスクラブ
郵政事業かんぽの宿 アコム 川崎市環境局 他
【学校・スクール】
千葉職業能力開発大学校・薬日本堂漢方薬スクール・アイビスセンスアップアカデミー
【書籍・DVD】
著者「どんな人でも好感度アップの声の魔法」(青春出版社)
電子書籍「仕事&恋愛でモテる声になる方法」(バレーフィールド)
DVD「声から仕事&人間力が倍増するVOICEUP LESSON」(自社)
【メディア実績】
TokyoFM 出演 日刊ゲンダイ 講談社 VIVI