今回の「お着物会」は大祓へ行って参りました
令和元年、この6か月。
『大祓(おおはらえ)』とは、知らず知らずに犯してしまった罪けがれ知らず知らずに犯してしまった罪けがれを人形(ひとがた)に託して身体を清め、心新たに生活を営むべく、大きな力を得る大切な行事です(神田明神HPより)
予報では大雨でしたが、おかげさまで殆ど傘をさすこともなく、お着物美人さん達と楽しんできました~♪
「お着物で気軽に楽しむ会」とは
よく相談を受ける
1.通る声が出ない
2.人前で緊張しやすい
というのは、呼吸が浅いことが原因の一つ。
もともと日本人は「着物」を着て帯を締め「肚(はら)」を中心に身体を使っていました。
その後「西洋の服」を着るようになり、日本人の「からだのバランス・姿勢・動き・呼吸」が「肩」へと変化したのです。
PCの普及やデスクワークで「肩に力が入り、呼吸が浅くなる人」が増加するばかり。
このままでは、日本人に
声が弱い・緊張しやすい・イライラしやすい・肩こり・疲れやすい・不眠・肌荒れ・ストレス・集中や思考力の低下などの症状が蔓延してしまいます・・。
(かなり、もうなっていますが・・)
そんな状況を少しでも、楽しみながら改善できる一助となれば・・と「帯を締める」機会をつくったのです^^
それが「お着物で気軽に楽しむ会」
帯を締めるのに慣れてくると、自然に「肚(はら)」に意識が下がり、肩の力が抜け姿勢がよくなり、呼吸が深くなります
日本文化として「お着物を気軽に着られる人を増やしたい!」という想いもあり
4年前の夏から開催しています
どんな活動をしているの?
目的は「着物で楽しい時間を過ごすこと」
「第1回お着物で気軽に楽しむ会」は大阪でした
NLPの大先輩 今蔵院葉子先生から狂言&俳句の会とコラボさせて頂いたりもしました
今まで行った場所は
春は新宿御苑にお花見
「若冲展」を観に美術館
上野の東照宮への参拝
国立能楽堂での狂言
夏の東京湾クルーズ
ホテルでのパーティー
など様々^^
どんな人がいるの
お着物初心者から、上級者まで^^
お作法や格式より「着ること」を通し楽しく情報交換しあっています
主宰者なのに洋服?!
昨日は「着物の会」なのに洋服だった私^^
今回は、シンガポールのデザイナーさんがつくった「和装ワンピ」にしました
そんな自由さです♡
プチ豪華な懇親会
美味しいお料理で語らいの時間も♪
今回のお食事は、添加物や農薬を押さえて作った「お米」「お野菜」のお料理^^
スパークリングで乾杯~。
お着物だと空間が変わります!
お着物で気軽に楽しみたい方へ
入会費 会費等一切ありません。
ご都合がつく時だけ参加でオッケー♪
いつでもメンバー募集中です。
初めて参加の人でも心おきなく楽しめます^^
次回の予定
8月31日(土)「お着物で気軽に楽しむ会~狂言鑑賞~」
13:35 国立能楽堂 集合
14:00 開演 「延年の會」
私の狂言の師匠 小笠原匡先生
人間国宝 野村萬先生
野村万蔵先生が出演します!
狂言は、初めての方でも笑える!
室町時代から続く「コント」です
(ちなみに私は出演しません^^)
ご興味のある方は、メッセージ下さいね
「狂言参加」というタイトルでこちらまで
voiceupharu@gmail.com
投稿者プロフィール

- 伝える力研究所株式会社 代表取締役
-
伝える力研究所株式会社 代表取締役
心理学・脳科学を活かした 在り方から「伝わる声・話し方の専門家」・認定心理士
講師・司会者の経歴は合計50年以上。司会としての実績は20年を超え、その1/fゆらぎの声(倍音)を耳にした人は15万人以上にのぼる。
早稲田大学で心理学・言語学全般を学んだ後、コミュニケーションに関するコーチング・脳科学を世界トップレベルに直接学び、「潜在意識から変容する伝え方」を基軸にした講座や研修に応用。
起業家・政治家・講師・TV出演者・会社員まで、マンツーマンで5,500人以上を指導してきた。
コミュニケーションを基軸にしたキャリア形成論、職業社会論を大学校で教えた経験もあり、心理学ワークを活かした講座は「言葉だけでなく、ポジティブな思考・行動ができるようになり、人間関係・プレゼンテーション力が変わった」と評価が高い。研修・セミナーでは、行動を起こせる人材を育てるのが特徴である。
一方「伝わらない!伝えられない!を伝わるに変えるパーソナルコーチング」も13年間根強い人気がある。話すことにコンプレックスのある参加者のほとんどが、コーチング終了後には「TV・ラジオで話すことに自信がついた」「お客様から信頼される話ができるようになった」とクライアントの100%が変化を報告。
2010年から、清澄庭園・新宿御苑・仁和寺・伊勢神宮・天河神社・戸隠神社・三峯神社・熊野古道など、自然や氣のいいところで合宿を開催。
呼吸法・瞑想・ヨガのワークを通して、リーダーとしての自分軸養成塾を開催。
経営者のパーソナル・コーチングも定評があり「何でも話せる相談役」として、ビジネス・部下育成・家族関係の問題解決を得意とする。
2020年より「人気動画・ライブ配信応援会」を主宰
You Tube・Facebookライブ・動画配信・オンライン講座の企画・出演をバックアップ中。
2020.4~ 毎週水曜日20時から
Facebook&You Tubeライブ番組 「一流の伝える力.TV」配信中
【研修実績企業】
三井住友銀行 住友不動産株式会社 三井住友海上火災保険株式会社
呉羽化学工業 味の素株式会社 三菱UFJフィナンシャルグループ
株式会社KEIHIN 株式会社アナウンスクラブ
郵政事業かんぽの宿 アコム 川崎市環境局 他
【学校・スクール】
千葉職業能力開発大学校・薬日本堂漢方薬スクール・アイビスセンスアップアカデミー
【書籍・DVD】
著者「どんな人でも好感度アップの声の魔法」(青春出版社)
電子書籍「仕事&恋愛でモテる声になる方法」(バレーフィールド)
DVD「声から仕事&人間力が倍増するVOICEUP LESSON」(自社)
【メディア実績】
TokyoFM 出演 日刊ゲンダイ 講談社 VIVI
最新の投稿
雑 記2021.01.152021「人気動画・ライブ配信応援会」参加者募集中
セミナー情報2021.01.11チャリティ企画!「潜在意識から開く!風の時代の成功する目標設定」
雑 記2021.01.092021年成功する目標達成チーム♪
セミナー情報2021.01.01満員御礼「だれでも簡単!ライブ配信ができるストリームヤード&オンライン伝え方実践講座」