漫画家であり、ネットラジオのパーソナリティとしても人気の菅野佐智さん。
昨日は3回目のボイスアップコーチング
今まで「喉につまりがあるような感覚」だったのがなくなり、ラジオの放送で座ったままの姿勢でも「声がスムーズに出るようになった」とご報告して下さいました♪
例年、6月の梅雨の時期は、気圧の変化から喘息で息苦しかったそうですが・・・
「今年は、息苦しさがなくなり喘息の心配もなくなってきた」とのこと。
嬉しい~~~~^^
前回より、肌の色もイキイキされていて変化してきているのが一目瞭然!!
笑顔も明るくなられました
何をしたかというと・・・・
「呼吸法」です。
当たり前すぎる話しかもしれませんが・・・
「声がでにくい」
「喉が詰まる感じがある」
という方は皆さん
「呼吸が浅い!!」
ボイスアップでは「声のための呼吸法」をお伝えしています。
呼吸が深くなると・・
・通りのいい声が出ました
・喉で詰まらず、すっ~~~と初めて声が出た!!!
・今まで私は息をしていなかったことに気づきました(笑)
とおっしゃいます。
呼吸を深くするのに大切なのは「腹式呼吸」です。
(ここでは詳しくお話しませんが、ボイスアップでは、肚(はら)です)
「ええ、知っています!腹式呼吸は聞いたことがあります」という方が多いはず。
でも・・・・・知っているけど「うまくできない・・・」という方が多いのではないでしょうか
そこで今回は、日常でできる「呼吸を深くしていく超簡単な方法」を教えます。
それは「吐く息を長くすること」です。
呼吸というと「吸うこと」を意識しがちですが
実は「吐くこと」が重要なんです。
呼吸は「吐く息」が浅いと
「吸う息」も浅くなります。
ここで、実際にやってみましょう
こういうことは、頭で考えるのではなく
身体で体感してもらうのが1番だから・・。
【体感ワーク】
1.小さく吐いて~~~吸う
2.大きく吐いて~~~吸う
どちらが深い呼吸になりますか?
モチロン!2番ですよね。
腹式呼吸がよく分からない人は、まず
「吐く息を長くすること」を意識していくことから
始めてみましょう
段々と呼吸が深くなっていくことを実感できてきます。
吸う息と吐く息を、はじめは「1:2」からスタート。
どんどん吐く息の比率を大きくしていって下さいね。
歩いているとき、電車の乗っているとき
PCをしているとき、スマホを触っているとき
話しているとき、人の話を聞いているとき
いつでもどこでもできます!!
「吐く息」が長くなると
「声の通りがよくなる」だけでなく
・イライラしなくなる
・緊張しづらくなる
などの効果もでてきます。
そこのところは、後日別のブログに書きます。
佐智さんは「声の出が良くなる呼吸法」をして頂きました。
歩くときなども「呼吸」を意識しながら、生活されたそうです。
そして始めて1か月で
「喉につまりがあるような感覚」がなくなり、ラジオで座った姿勢でも
「声を張らなくても出るようになりました」とのご感想を頂けるように
なっています
是非「呼吸」を意識してみて下さい。
「話すための伝わる声・話し方」にご興味のある方は
Amazon 8部門1位
DVD「声から仕事&人間力が倍増するVOICEUP LESSON」
Amazon 部門 1位
電子書籍「声を変えるとこんなにモテる!仕事&恋愛でモテる声になる方法」
kindle総合1位
佐智さんが出演されているは、こちらから。
『漫画家すがのさちの「人生”転”あり」』
バックナンバーも聴けます^^
素敵なゲストから、キラッと光る「人生話」が聴ける番組です~♪
(私も第7回に出演させて頂きました)
投稿者プロフィール

- 伝える力研究所株式会社 代表取締役
-
伝える力研究所株式会社 代表取締役
心理学・脳科学を活かした 在り方から「伝わる声・話し方の専門家」・認定心理士
講師・司会者の経歴は合計50年以上。司会としての実績は20年を超え、その1/fゆらぎの声(倍音)を耳にした人は15万人以上にのぼる。
早稲田大学で心理学・言語学全般を学んだ後、コミュニケーションに関するコーチング・脳科学を世界トップレベルに直接学び、「潜在意識から変容する伝え方」を基軸にした講座や研修に応用。
起業家・政治家・講師・TV出演者・会社員まで、マンツーマンで5,500人以上を指導してきた。
コミュニケーションを基軸にしたキャリア形成論、職業社会論を大学校で教えた経験もあり、心理学ワークを活かした講座は「言葉だけでなく、ポジティブな思考・行動ができるようになり、人間関係・プレゼンテーション力が変わった」と評価が高い。研修・セミナーでは、行動を起こせる人材を育てるのが特徴である。
一方「伝わらない!伝えられない!を伝わるに変えるパーソナルコーチング」も13年間根強い人気がある。話すことにコンプレックスのある参加者のほとんどが、コーチング終了後には「TV・ラジオで話すことに自信がついた」「お客様から信頼される話ができるようになった」とクライアントの100%が変化を報告。
2010年から、清澄庭園・新宿御苑・仁和寺・伊勢神宮・天河神社・戸隠神社・三峯神社・熊野古道など、自然や氣のいいところで合宿を開催。
呼吸法・瞑想・ヨガのワークを通して、リーダーとしての自分軸養成塾を開催。
経営者のパーソナル・コーチングも定評があり「何でも話せる相談役」として、ビジネス・部下育成・家族関係の問題解決を得意とする。
2020年より「人気動画・ライブ配信応援会」を主宰
You Tube・Facebookライブ・動画配信・オンライン講座の企画・出演をバックアップ中。
2020.4~ 毎週水曜日20時から
Facebook&You Tubeライブ番組 「一流の伝える力.TV」配信中
【研修実績企業】
三井住友銀行 住友不動産株式会社 三井住友海上火災保険株式会社
呉羽化学工業 味の素株式会社 三菱UFJフィナンシャルグループ
株式会社KEIHIN 株式会社アナウンスクラブ
郵政事業かんぽの宿 アコム 川崎市環境局 他
【学校・スクール】
千葉職業能力開発大学校・薬日本堂漢方薬スクール・アイビスセンスアップアカデミー
【書籍・DVD】
著者「どんな人でも好感度アップの声の魔法」(青春出版社)
電子書籍「仕事&恋愛でモテる声になる方法」(バレーフィールド)
DVD「声から仕事&人間力が倍増するVOICEUP LESSON」(自社)
【メディア実績】
TokyoFM 出演 日刊ゲンダイ 講談社 VIVI
最新の投稿
雑 記2021.01.152021「人気動画・ライブ配信応援会」参加者募集中
セミナー情報2021.01.11チャリティ企画!「潜在意識から開く!風の時代の成功する目標設定」
雑 記2021.01.092021年成功する目標達成チーム♪
セミナー情報2021.01.01満員御礼「だれでも簡単!ライブ配信ができるストリームヤード&オンライン伝え方実践講座」